普通、自分の旦那さんにどんな事で怒りますか??
1、頻繁に飲みに行く(週に4回とか)
2、キャバクラやパブなど女の子の店に行く
3、家事・子育てを手伝わない
4、連絡なく朝帰りを繰り返す
こう書き出すと結構ヒドイな😂
私、これ全部でしたー!!
が
怒りませんでした。
もちろん、最初の方は怒ったりもしたし
何度かやめてほしいと話し合いもしたけど・・・
治らないんだもん😑
なので、耐えておりました。
ってのも
「ドーンと構えて、ちょっとした悪さは許してあげる」
それが、理想の奥さんだと思っていたから。。。
そんな私のことを、旦那の同僚達は
「できた奥さんだねぇ」と言っていました。
バカな私は、その言葉を聞いて
「そうでしょ?」と鼻高々でおりました👋
友達と家庭の事をおしゃべりするとき
「旦那帰ってこないけど、私は何も言わないよー」
と言えば
「寛大だね~」
とか
「すごいね、偉いね😳」
とか言ってもらって、ちょっと得意げになったり。。。
でも・・・今思えばバカでした😅
私の行為は
旦那を付け上がらせただけ😱
それに
「いい奥さんでしょ?」と鼻高に思ってたはずのことも
言い換えれば
「旦那に大事にされてないよー」
「みじめな奥さんだよー」
と自ら言い回っていたようなもので・・・
だって大事にされていたら
旦那は帰ってきていたはずで。。。
そう、私
ただ単に大事にされてなかっただけ😱
なのに何を鼻高々に言ってるのやら・・・
あー‼こっ恥ずかしやー‼‼
気付けば私は
「いい奥さん」
ではなく
「都合のいい奥さん」
になっていて・・・。
そりゃあ、家事子育て仕事を全部やってくれて
旦那は好きに遊びまわらせてるなんて、、、
めっちゃ都合良い奥さん😂
いや、ていうか、もはや召使い??
しかも家にお金入れてくれる召使い。
報酬は無し。
なんじゃそりゃ🚀‼(ドッカーン!!)
自分の考えが間違っていたと気付いた瞬間
恥ずかしさと、悔しさと、自己嫌悪と
なにやら色々な感情が混ざり合い・・・
旦那と同じグループ会社で勤めていた私は
「私の転職先が決まったら離婚してください」
と、旦那にLINEしてました📲
(既読スルーのまま、その日も朝帰りだったけどね😂)
そして2週間後に
- 2歳の子供がいるシングルマザー。
- 年収は今より下げたくない。
- 休みはちゃんと欲しい。
- 正社員じゃなきゃ嫌。
そんな条件を満たしてくれる会社にすぐに出会い
無事に転職先が決定😍
仕事運だけは昔から持ってるんだよなぁ。。。
恋愛運は皆無だけどっ!
こうして平成31年3月末に無事に離婚が成立💡
スッキリして新年度を迎える事に
現住居は私名義で買った家だったので
旦那には出て行ってもらいました😝
養育費も何もかも
夫は「自分が100%悪い」と言い
全部私の希望通りに公正証書で作成😤
この辺だけ見ると、めっちゃ円満離婚😅
今は子供の運動会を一緒に観に行ったり
月1で一緒にご飯を食べに行ったり
まぁ、いい関係を築けています。
元旦那からは
「俺が改心したら、もう一回結婚してください」
と謎のプロポーズを受けています😂
全く期待してないけど🤣
でも一番、離婚して良かったと思うのは
子供に対して優しくなれたことかなぁ。
耐えてた時期は、心の余裕の無さから
子供に対して優しくできなかったり
八つ当たりしてしまったり・・・
それが無くなって、子供と二人
楽しく過ごせている今が本当に幸せ😊
あとは、母子家庭だからって
経済的に必要以上に我慢させたり
後ろめたい気持ちを子供が持たないよう
母は頑張るのみっ😆
全部を一人でやるのも
フルで仕事するのも
離婚前から何も変わらないから
旦那の世話とイライラが無くなって
以前より格段に笑顔でいれてます♡
でもまぁ、離婚はマイナス面ももちろんあるので・・・
できれば離婚せずに笑顔でいれると良いですよね👍✨